「ミネラルコンブチャパウダーを使ってみたい」と思っていても、副作用があるのかが気になるところですよね。
そもそもミネラルコンブチャパウダーとは、紅茶に菌の種をいれて発酵させた、いわゆる紅茶キノコです。
そんなミネラルコンブチャパウダーに副作用はあるのでしょうか?
それでは、見ていきましょう。
ミネラルコンブチャパウダーに含まれる成分からみる副作用
ミネラルコンブチャパウダーに含まれる成分として、
- 酵母菌や乳酸菌
- Lシトルリン
- 葉酸
- 酵素
- オリゴ糖
- さらには、ビタミンB群にリンゴ酢とさまざまな種類の成分が含まれています。
改めて見てみると、植物由来の酵素だったり、乳酸菌であったりと、どれも身体に良いものばかりです。
コンブチャパウダーは、妊婦さんや授乳中の方でも飲めるほど、安心安全なものだと言われています。
それなのにも関わらず、副作用が出たという声もあがっています。
症状としては、頭痛や吐き気、ニキビに肌荒れ、下痢などのようです。
ですが、それは副作用ではなく好転反応かもしれません。
好転反応とは体内の毒素を排出する場合に起こるものです。
日常的に使っていた、胃や腸、肝臓などに食べ物がなかなか入ってこないと、今まで消化に使っていたエネルギーを体内の毒素を排出するほうにまわします。
それによって起こるのが、好転反応というものなのです。
体内に毒素が溜まっていれば溜まっている人ほど、この好転反応が起こりやすいとも言われています。
ですのでこのような症状が起ると、ついつい副作用がでた!
と勘違いしてしまう方が居るのです。
もし好転反応が表れた場合には様子を見ながら使っていきましょう。
と言うのも、コンブチャパウダーに含まれるどの成分にも、身体に悪いものはないので副作用を心配する必要はありません!
また、コンブチャパウダーは薬とは違うので、副作用も起こりにくいのです。
ですがコンブチャパウダーを飲む場合に1点、気を付けなくてはならない点があります!
ミネラルコンブチャパウダー飲用時に気を付けなければいけない点とは?!
コンブチャパウダーを飲用する際に、気を付けなければいけない事とは何だと思いますか?
先ほどにもあげられた通り、成分自体は安心安全なものです。
しかし、アレルギーのある人は注意する必要があるのです!
コンブチャパウダーは、200種類以上の天然の素材を使用しているため、
飲んだ際に、いつもと違った感じや、発疹などが現れた場合は使用をやめて、病院を受診しましょう。
食物アレルギーの中でも多いと言われる、
- リンゴや大豆
- キウイ
- バナナ
といった食材も含まれているので使用前にはしっかりと表記を確かめるようにしてくださいね。
また、持病がある方も自分の判断ではなく、掛かりつけの病院で確認してから使用するようにすると良いでしょう。
まとめ
コンブチャパウダーは薬などとは異なり、天然素材からなるものなので、比較的副作用の心配はありません。
含まれてる成分も身体に良いものばかりなので安心して使用することが出来るんです。
ですが一方、アレルギーや持病のある人は注意するようにしてください。
その場合にミネラルコンブチャパウダーを引用する場合は、掛かりつけの病院などで確認してから飲用するようにしましょう。
※あなたに合うコンブチャはどれ?おすすめコンブチャランキング!
※気になる定期コースの解約条件の詳細はコチラ
-
-
ミネラルコンブチャパウダー定期購入後の解約条件・解約方法とは?!
今話題のミネラルコンブチャパウダーは、ダイエットや美容に効果があるので、興味がある人も多いようです。 &n ...
続きを見る